にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

2022年10月20日

2023 小樽 マメイカ 探索

Twitterでチラホラ釣果アリの小樽
平日なのに南防波堤混んでる🌞

マメイカ爆なのか?、、、








カジカ祭りだわっしょい



ギャフロッドスタイルの狩人は見かけず

昔竜騎士とか書いてたブロガーも居たなぁ。。。



今のカジカハンターの主流はタコロッド?深海魚ロッド?に巨大トレブルフック?でフッキングSTYLE
擬似餌や餌は不要の様だ。




気にせず爆風の中エギングで粘るも釣れず、、、


カジカハンターにカジカ持ってけと暖かい言葉をかけてもらい感謝。


トウベツカジカを見に行くだけでも価値アリ

ヨネのマメイカ開幕はまた今度

465DDF3D-5A97-4BD7-959E-973B97634DFB.jpg


posted by ヨネチャン at 22:38| Comment(0) | マメイカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月11日

釣りの準備

D5DF3C2F-5EC6-4CA2-B4EB-89B53788BE0C.jpg9755EF4A-55A1-43C3-AD5E-D6FF83F00C58.jpg35283BDD-5B3F-4EDF-92BF-91CC0D8832C7.jpg36E81947-7113-4C93-9D97-807B7197D80A.jpg

安物でもやってやるって
posted by ヨネチャン at 17:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

小樽マメイカ渋さ対策

釣果=釣る技術×時間

時間
長く釣り場に居るためにヨネのやってるってのこと

ホームセンター、ワークマンにもあるぞ


釣る技術


マメイカ釣りに明かりは常識
下面を照らす工夫が面白い



1.8でサグルサグル 


1.5でサグル


1.5シャローでサグル
ツレマシタ
9B55F57F-A3A0-4104-A5C4-660F0ED837C9.png


サイズ小さめならばナオリーサイトハンター
フィーバー🎰


釣る技術×時間=釣果
29D51ACD-29B2-4965-8A5A-B122E0DFAA0F.png



相変わらずゴミ、シケモクが多い小樽
posted by ヨネチャン at 14:00| Comment(0) | マメイカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月19日

西積丹でホッケ大漁

小樽マメイカ連日密です

密を避けて積丹へ

結局密ポイントで


ホッケどん


41CF475C-F1BE-46E5-AF68-056E325BD2C1.png





キャストキャストで




あっという間にドン

EC437F6C-7B2B-42A4-BA79-A09B1C47BDE2.png



親切な常連さんはコマセ撒いてサビキマグロで3桁

密です

密漁はダメだぞ

深夜からの場所取りはこのポイントではルールなのかもしれない。


郷に入っては郷に従え

大切な事かもしれまへんな
posted by ヨネチャン at 09:51| Comment(0) | ホッケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

マイカ

マイカのサイズが上がってきてるよっ

3969A1BA-B735-496E-A085-29F7BD33D194.jpg
posted by ヨネチャン at 00:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村